施設長や主任の引き止めがイヤな人は必見!
- スムーズに退職したい
- 主任や施設長の引き止めが不安
- 引き止めを振り切る自信がない
- 退職を先延ばしにされたらどうしよう
- 効果的な退職理由を知りたい
あなたは「退職理由」で悩んでいませんか?
私は施設長の引き止めにあって、退職が先延ばしになった経験があります
「このまま退職できないんじゃないかな・・・・」と不安になりました。
私が退職を引き止められたのは、「退職理由」に問題があったからです。
当時の私に今の知恵があれば、もっと早く退職できたはずです。
私は2007年から、15年以上介護士をしています
2009年から派遣で介護士を続け、もう13施設を経験しました。
40歳代の男性というのもあり、たくさんの施設長たちと話をする機会に恵まれました。
施設長たちの話を聞いてきて、「引き止めにくい退職理由」があると知りました
この記事では、施設長が引き止めしにくい退職理由を紹介しています
スムーズに施設を退職したい人だけ、読みすすめてください
- 施設長が引き止めにくい退職理由
- 使えない退職理由
- 引き止めにあった時の対策
- 退職を伝える前に準備しておきたいこと
- 他の施設で働く時の対策
施設長たちから集めた!引き止めにくい「効果ある退職理由」
今まで施設長から聞いてきた話を元に紹介しておきます
- 退職しやすい時期
- 退職を伝えるタイミング
- 退職を伝える流れ
以上、「退職のコツ」は下の記事にまとめています
施設長に引き止められることを想定しておく
- 介護業界は人手不足
- 求人しても人が集まらない
- 求人にはお金もかかる
- 介護福祉士は介護報酬に直結する
- 売り上げが落ちる
あなたを引き止めるのが「施設長の仕事」です
求人なんかしても、応募すらなかなかありません
仕事に慣れたあなたを引き止めた方が、コスパも断然良いんです
求人広告はお金がかかるが、あなたを引き止めるのは「タダ」なんです
引き止めしにくい退職理由を伝える
施設長に引き止められて辞められない・・・・
これって介護業界あるあるですよね
あなたが施設長の引き止めを断りにくいなら「引き止めできない退職理由」を準備すべきです
退職理由を途中で変えるわけには、いかないですからね
最初が肝心です
施設長が引き止めしにくい「退職理由」ってあるんですか?
施設長が「引き止めしにくい退職理由」はあります
施設長が引き止めにくい退職理由3選
施設長に月給アップの決裁権がない
ズバリ、給料です
知人・友人が働いている施設と、月給に差があることを主張してください
他の施設との比較が効果的です
具体的に比較されると、もう・・・・・・
友達と「〇万円も月給が違う!」と主張します
年収ではなく「月収の違い」を訴えます
そして「友達の施設に行くことにしました!」と伝えます
次の施設が決まっていることを明確にしてください
もうムリやな・・・・
共働きの男性介護士なら、こんな退職理由もおすすめです
- 「嫁の方が自分より給料が高くて立場がない」
- 「肩身が狭くて、もう我慢できない」
と訴えてみましょう
これもよくある退職理由なんですわ
給料(月給)を上げるのは、施設長の力では厳しいんです
介護士の給料アップは、本部の仕事です
本部に依頼はできるが、決裁権は施設長にありません
月1万円なら何とかなるかも・・・・・
▼ 施設長からよく聞く話
- 1万円up:やり方しだいで何とかなる
- 2万円up:かなり厳しい
- 3万円up:お手上げ
こんな提案があるかもしれません
- 夜勤を増やす
- 役職につく
- 部署を移動する
でも月給2~3万円アップは、施設長レベルでは厳しいんです
給料の話をされるとツライんですわ
「友達の施設に行きます!」と言って、嘘がバレたら他で働きにくいでしょ?
面談で詳しい条件を聞いたら、友達と全然違ったんで断りました
もう仕事を探す時間がなかったんで、派遣登録しました。
こう言えばいいです
注意!!
転職するなら、いきなり正社員で働くとリスクが高いです
介護業界には「体験入社制度」があります。
「どんな施設か?」働いて判断してから就職してください
施設長は旦那さんを説得できない
あなたが主婦なら「旦那さんの理解がない」ことを退職理由にしてください
こんな退職理由が効果的です
- 大反対されている
- もう働きに行くなと言われている
- 辞めるように怒鳴られた
施設長が旦那さんを説得することはできません
さすがに、旦那さんに電話するわけには・・・・
育児を退職理由にすると、「時短勤務」「夜勤なし」など引き止め方法があります。
対案を提示されると、あなたは断りにくくなります
退職が「先延ばし」になるかもです
結婚を退職理由にする
独身女性なら、結婚を前提にした「同姓生活」を理由にしてください
私の同僚にこんな人がいました
パートナーから「1年間は家にいて欲しい」と結婚の条件にされている
男性の施設長は、独身女性の結婚には敏感なんです
破局した時の責任なんて負えませんからね
独身男性なら、結婚予定だけど「彼女の方が収入が高い」も効果的です
結婚を理由に「退職する男性介護士」はかなり多い
前述したように、2~3万円の月給アップは厳しい
退職を引き止めされた時の対処法
月給を退職理由にした時の対策
- 社会福祉士
- ケアマネージャー
- 介護福祉士
国家資格を取って「資格手当」で、月給を上げる対案があるかもです
- 国家資格は年1度しかチャンスがない
- 資格をとるまでに時間がかかりすぎる
- 「そんなの待っていられません!」
こんな断り文句をしっかり伝えましょう
「今すぐ月給を上げたい」と明確に伝えてください
旦那さんの反対を退職理由にした時の対策
そもそも施設長が旦那さんに電話することはありません
もし電話交渉を提示されても、
「家に電話しないでください。私が怒られます」
ハッキリ断れば、電話することはないはずです。
それでも施設長が諦めなかったら?
旦那さんの協力を得ることです
もし施設長が旦那さんに電話をしても、旦那さんに断ってもらえばいいです。
電話で面識ない人を説得するなんて、至難の業ですよ
旦那の反対を退職理由にしたら、もう他で働きにくいですよね?
元同僚の経験談を紹介しますね
元・同僚の言い訳:
「私に内緒で、高額品を買っていた!」
「旦那の弱みを握ったら、働くことに反対しなくなった」
「だから直ぐに仕事を探しました」
「いまさら戻りますと言いにくかったんで、慌てて仕事探しをしました」
私は嘘だと思っています・・・・
主婦のあなたには「派遣」がおすすめです
結婚を退職理由にした時の対策
破局した時の弁済を求めてみましょう!!
男性施設長なら簡単に折れるはずです
よく使われている他の退職理由
- 親の介護
- 子育て
- 時短ならどう?
- 夜勤なしで働いてみたら?
施設長は代替案を提示します
「引き止め」や「先延ばし」を狙われますよ
使えない退職理由
転居は退職理由にしずらいです
嘘がバレた時の対策がありません
その程度なら通えるでしょ
転勤を勧められて「先延ばし」を狙われます
私の経験談:
遠方の実家への「引っ越し」を理由を退職した人がいました
その人と街中で出会ったことがあります
電車の沿線が違うんで、まさかとビックリしたことでしょう
気まずいですし、今後の外出がストレスになりますよ
介護業界は狭いです!恥かきますよ!
私が使った退職理由
私は15年以上介護士をしていますが、一度しか退職を経験していません
私の派遣会社は、「退職願い」なんか不要だからです
派遣は施設長に「退職」を伝えなくていいんです
ここでは2008年9月、私が主任と施設長に伝えた「退職理由」を紹介します
スキルアップを退職理由にして先延ばしになった
介護業界はいろんな業態があります。
- 特養
- 老健
- 介護付き有料老人ホーム
- 住宅型有料老人ホーム
- グループホーム
- サービス付き高齢者住宅
- デイサービス
- 小規模多機能
実際に働いてみないと、どんな業務をしているのか分かりません
「介護業界を一通り経験しておきたいんです」と伝えました
結果的には「転勤」を提案されて、系列の「有料老人ホーム」を勧められました
引き止めにあったわけです
いろんな業態を扱っている法人だと、引き止めにあう退職理由です。
退職まで4か月かかりました
皆さんも「退職理由」には気をつけてくださいね!
最初が肝心ですよ
まとめ / 施設長の引き止めにあいにくい退職理由と対策
- 引き止めしにくい退職理由を準備する
- 退職理由しだいで「引き止め」「先延ばし」を覚悟
- 退職理由は途中で変えられない
- 月給アップは施設長では厳しい
- 旦那さんの大反対は効果的
- 結婚を退職のキッカケにできる
- 引き止めにあった時の対策も準備しておく
退職理由で悩まない方法
あなたは転職しても、また次の施設で「退職理由」に悩むはずです
退職理由で悩まない方法は、「派遣」で働くことです
派遣なら退職理由で悩むことがありません
派遣は退職理由がいらないんですか?
メチャ簡単!
▼ 介護業界の「派遣の始め方」をまとめています