- 派遣でずっと働けるといいな~
- 派遣のベテランって、どんなことしてるの?
- 派遣を続ける「極意」なんてあるの?
派遣でずーっと働けるといいですよね?
あなたの行動しだいで、派遣で働き続けることができます。
結論:
派遣仲間との交流や、派遣会社や施設との信頼関係を作れるかが「鍵」です。
派遣で働いている間に、しっかりと行動しておくと、「派遣で生き残る」確率は高くなります。
私は関西に住んでいる、介護歴16年目の男性介護士です。
派遣で働き始めてから、14年になります。
兵庫県・大阪府を拠点にして、「10業態13施設」で働いてきました。
▼ 私の「詳しいプロフィール」は、こちらを参考にしてください
極意!派遣を続ける心得え5選 / 施設でしておくべき行動
施設で働いている時、現場の仕事以外にもやっておくことがあります。
派遣を長く続けられるかは、あなたの行動次第です。
私は派遣を約13年間続けています。
もう「13施設」を渡り歩きました。
・ 私の派遣切り経験
ここでは「派遣を長く続ける極意」を紹介します。
▼ 派遣で働く前からしておきたい行動は、下の記事で紹介済みです
施設の信頼を得る努力をしておく
施設や現場の信頼を得ておくと、「派遣切りの可能性」が低くなります。
施設から信頼を得ておくと、他にもメリットがあるんですよ
施設から信頼を得ておくと、また呼んでもらえる可能性があります。
施設からすると、「信頼できる派遣さん」を呼べると安心感があるからです。
他の施設で派遣切りになった時、「受け皿」になりやすいです。
もしもの時の「滑り止め」になります
○○さん、今どうしてますか?
空いてたら、また来てもらいたいんですけど・・
施設長から「私の契約について」問い合わせがあったと、派遣会社から聞くこともありました。
私は同じ施設で3回、働いた経験があります。
そのうちの1回は、他の施設で「派遣切り」になった直後でした。
以前働いた〇〇施設から問い合わせが来てますが、いかがでしょうか?
大丈夫です!
よろしくお願いします!
こんな感じです。
派遣切りが分かった直後に、派遣会社から伝えられて、直ぐに復帰を決めました。
同じ施設で「派遣就労」できると、メリットが大きいんです
- 仕事を覚える時間が短縮できる
- 仕事仲間の人間関係が分かっている
- 入居者のことを知っている
以前に働いた施設だと、ストレスがかなり小さいです
特に仕事を最初から、覚える必要がないのは大きかったです。
一番メリットが大きかったのは、直ぐに仕事先が見つかったことです
海外旅行に出かける余裕もできました。
でも施設の信頼を得るって、厳しそうやけど・・
- 仕事のやり残しはしない
- レクレーションやイベントに協力する
- 派遣だからの意識を捨てる
他にも現場の信頼を得る方法はあります。
▼ 施設や現場の信頼を得る方法を、下の記事で詳しく紹介しています
参考になりました
派遣仲間から情報を集めておく
日常のコミュニケーションの中で、派遣さん同士で「他の施設」について話をすることがあります。
派遣仲間から、「他の施設情報」をしっかり集めておきましょう。
重要ポイント!
ブラック案件は、派遣仲間からの情報が大きいです。
ブラック案件は、日々変化しています。
常に情報をアップデートしておかないと、将来痛い目に合うかもしれません。
良い情報も悪い情報も、常に派遣仲間から得ておきたいですね
派遣会社とのコミュニケーションを深めておく
- 事故報告を迅速に行う
- 施設に迷惑をかけた時に直ぐ報告する
あなたが迅速に報告するだけで、派遣会社は施設にお詫びを告げるなど、直ぐに行動ができます。
あなたの報告が遅れると、派遣会社は迅速に行動できません。
派遣会社の立場がありません!
ご報告はできれば早くお願いしたいです
派遣会社の立場が悪くなると、あなたに困ったことがあった時、施設の親切な対応を期待できません。
施設の迅速な対応は、派遣会社との「付き合いの深さ」や「信頼関係」と比例します。
現場の状況も、派遣会社へ正確に情報提供しましょう。
派遣会社から、「悩み事や労働環境」など聞き取りがあります。
個人的な憶測ではなく、実際に起こっていることを報告してください。
派遣会社が「あなたの仕事場がどんな状況なのか?」現状把握できるように協力しましょう。
他の派遣さんを紹介する、参考資料にもなります。
一番大事なのは、事故報告やヒヤリハットなど、トラブル関係を早く報告することです
派遣会社が施設に早くお詫びを入れるだけで、関係性が維持できますからね
これは他の派遣さんの契約にも影響しますよ!
派遣会社に対して協力的に行動する
- 派遣会社からのメールには直ぐに返答する
- 提出物は早めに提出しておく
- 期限を守る(タイムカード提出など)
派遣会社はあなた一人だけを、相手にしているわけではありません。
一人の担当者が、何十人・何百人を管理しています。
派遣会社や営業担当者の立場で、考えてみてください。
早く行動してくれる派遣さんは、派遣担当者としては嬉しい存在のはずです。
働いている施設から派遣会社を通して、何か要望があるかもしれません。
それに応えるのも、派遣切り対策として有効です。
私は契約更新を断ったのに、施設から「もう1回、延長をお願いします!」と、申し出を受けたことが何度かありました。
施設さんからの要望を受けていただけませんか?
まあ、1回だけならいいですよ
こんな感じで要望に応えました。
派遣会社の顔を立てておくと、お互いメリットがあります。
他の施設で派遣切りになった時、早く対応してもらいやすくなります。
世の中には「施し返し」があります
派遣会社の立場で行動しておくと、将来良いことがあるかもです。
優良案件を優先的に、紹介してもらえるかもしれませんよ
派遣会社との関係を良好にしておけば、派遣切りになった時に助けてもらいやすいです。
まとめ / 派遣で仕事を続けるための極意5選
- 施設の信頼を得て、また呼んでもらえる存在になる
- 派遣仲間から他施設の情報を集めておく
- 派遣会社への報告は迅速に行い、施設との関係が悪くならないように協力する
- 派遣会社へ現場状況を正確に報告する
- 派遣会社の立場になって、協力的に行動する
▼ 派遣切りの確率を下げる方法は、以前に紹介済みです
それぞれの記事リンクを貼っておきますね
派遣切りになりやすい「施設」なんてあるんや!
派遣仲間との交流で、得るものは多いです。
特に他施設の情報は、知っておいても損はありません。
「施設」からの信頼を獲得しておくと、「派遣切り」になる可能性が下がります。
派遣契約を終了した後も、また呼んでくれる可能性もあります。
滑り止めとして、いつかあなたを助けてくれるかもです
派遣会社へ協力的に行動しましょう。
私たちが派遣会社から迅速なサポートを受けれるのも、普段の協力態勢しだいです。
派遣で長く続けたいなら、派遣会社選びも重要です。
派遣会社を選ぶ時には、社歴がある「大手の派遣会社」を選んでください
私が13年以上、派遣を続けていられるのも「大手の派遣会社」だからです
「大手の派遣会社」は、サポートが迅速でとても助かっています
これも派遣を長く続ける「極意」ですよ
私も大手の派遣会社を選ぼっと
派遣切りを避ける方法を、下のリンク先にまとめました