私への連絡先はこちらお問い合わせ先

【初心者専用!派遣切り脱出法!】派遣を始める前に知っておきたい行動

  • URLをコピーしました!
本ページはプロモーションが含まれています


介護業界にも「派遣切り」はあるんですか?

よく聞かれる質問です

結論:

介護業界でも「派遣切り」があります。

私は4回も「派遣切り」を経験しました。

ネット検索すると、介護業界は「派遣切りがない!」なんて記事がありますが「嘘」です。

派遣切りがあるんなら、やめとこっかな・・

心配いりませんよ

私は4回も「派遣切り」になりましたが、直ぐに次の仕事が見つかりました。
一度も「失業」したことはありません。

・ 私の派遣切り経験 

ここでは初心者の「あなた」に、派遣で働く前の「心得え」を伝授します。

▼ 派遣のシステムを知りたい「あなた」は、下のリンク先を参考にしてください

・ 介護業界の「派遣の仕組み」

私は関西に住んでいる、介護歴16年目の男性介護士です。

派遣で働き始めてから、14年になります。
兵庫県・大阪府を拠点にして、「10業態13施設」で働いてきました。

私の「詳しいプロフィール」は、こちらを参考にしてください

この記事でわかること
  • 派遣を始める前に注意すべきこと
  • 派遣で働く前に心得ておくこと
  • 派遣切りにならないコツ
目次

派遣切りを避けるにはコツがある

  • 住宅ローンがある
  • 子供の教育資金が必要
  • シングルマザーのお母さん

こんな人は「派遣切り」を避けたいはずです

実は「派遣切り」を避けるには「コツ」があります。

先ずは、「施設」と「派遣会社」の選び方を間違ってはいけません。

▼ 下のリンク先で詳しく解説しています

・ 派遣切りになる確率を下げるコツ3選

あなたの選び方で「派遣切り」の確率が下がりますよ

働く施設を選び間違えてはいけない

どうしても派遣切りを避けたい!

そんなあなたは、「福祉法人」「医療法人」を選ぶべきです。

私は4回も「派遣切り」を経験しています。
4回全て、「株式会社運営の大手有料老人ホーム」でした。

・ 私の「派遣切り」経験談 

「福祉法人」「医療法人」も、派遣切りはあります。
しかし、真面目に働いていたら、派遣切りの心配はかなり少ないです。

▼「福祉法人」「医療法人」は、派遣切りが少ない根拠を解説しています

・ 派遣切りになりやすい施設  

施設選び以外に、「派遣会社の選び方」も重要ですよ

派遣会社を選び間違えないように注意

  • 社歴の浅い派遣会社
  • 時給が高い派遣会社

この2つには注意してください。

私は「10業態13施設」で働いてきました。
「派遣切り」されて、施設を去って行く「派遣さん」もたくさん見てきました。

いろんな施設で、施設長と話をしています。
施設長とは年齢が近いので、普段の雑談の中でたくさん話を聞いてきました。

実は派遣切りには「優先順位」があります

  • 付き合いの浅い派遣会社
  • 支払額の高い派遣会社

以上には注意してください!!

施設からすると、「支払額」や「普段からの付き合い」は、重要なことです。
もし同じ実力なら、誰を残したいか想像がつきますよね。

派遣会社を選ぶなら、社歴が長く「実績ある派遣会社」を選んでください。

社歴の長い派遣会社は、施設との関係性が深いからです。

特に時給が高い「派遣会社」は注意です

注意!!

派遣会社によっては「交通費なし」の会社もあります。

時給に交通費が含まているということです

時給の高さだけで、派遣会社を選んではいけませんよ

▼ 派遣切りになりやすい介護士を、下のリンク先にまとめました

・ 派遣切りになりにくい派遣会社 

13年の派遣経験で「アドバイス」するなら、
大手の派遣会社を選ぶと良いですよ。

大手の派遣会社はフォロー体制や福利厚生が良いです。
優良案件も多いので、「ブラック案件」にも当たりにくいです。

派遣会社選びはかなり重要です!

施設の社員の立場になって行動するべき

施設の社員さんは、たくさん仕事を抱えています。
現場の仕事だけではありません。

モニタリング・介護レター・レク準備・スタッフ会議・家族対応・・・

  • 社員さんの負担にならないように気遣う
  • 派遣だからという気持ちを捨てる

社員さんからの評価が良ければ、派遣切りの優先順位も下がります。

社員さんからの評価って・・??
どうやって・・??

  • 仕事のやり残しをしない
  • 社員さんのフォローをする
  • 希望休は少なめにする

少し行動をプラスすることで、派遣切りの順位が下がります。

社員さんからの評判で「派遣切り」の優先順位が決まりますよ

社会人としての自覚をする

  • 欠勤
  • 遅刻
  • 他施設の批判
  • 指示に従わない
  • プライドが高い

他の業界でも同じですが、現場が嫌がる人にならないことです。

説明しなくても、あなたは理解できますよね?

・ 派遣切りになりやすい介護士 

派遣切りされた時の備えをしておくべき

派遣切りされた後、空白期間(無職)は避けたいです。

無職は避けたいです!

派遣切りされた時の準備も、普段からしておくと良いです。
直ぐに行動ができて、空白期間(無職)ができにくい。

派遣切りされる前の準備って??

派遣切りになる前の「準備」(事前対策)をかんたんに紹介しておきます。

  1. 普段から介護求人をチェックしておく
  2. 他の派遣仲間から情報を仕入れておく
  3. 他の派遣会社にも登録を済ませておく
  4. 介護福祉士を取得する
  5. 派遣会社からの信頼を獲得する
  6. 施設の信頼を得ておく

思いつくだけでも、こんなにたくさんあります

求人情報や他の施設の情報を知っておく

  • どんな施設が求人をだしている?
  • 他の施設の労働環境は?

普段から情報を仕入れておくと、決断も早くなります。

求人誌にいつも求人がでている施設は怪しい

こんな推測ができますよね

派遣仲間との交流をもっておく

派遣仲間から、情報を集めるのも良い方法です

ブラック案件は、派遣仲間からの情報が多いです

あの施設は「鬼ナース」がいる!!

こんな情報は、派遣仲間から情報収集しておかないと分かりませんよ

介護福祉士は派遣切りの優先度が低い

介護福祉士の人数で、施設の売り上げが変わります。
同じ実力なら「資格をもっている人」は、派遣切りの優先度が低いです。

施設は「介護福祉士」を必要としています

・ 派遣で働く前からしておきたい行動3選 

介護福祉士や社会福祉士の資格は目指しておきましょう

派遣会社からの信頼を得ておく

今後の動向も考えて、派遣会社には協力的に行動しましょう!

  • 派遣会社からの要望に応える
  • メール返信は早めに返す
  • 報告は迅速にする

当たり前のことですが、派遣会社の心証が良くなります。

派遣会社と上手く付き合っておくと、メリットはかなり高いです!

派遣切りになった時、あなたはどんなことを考えますか?

  • 早く仕事を決めたい
  • 情報が欲しい
  • 良い案件なら良いなあ

普段から良好な関係を築けていると、派遣会社の対応も早くなります。

おいしい案件を紹介してもらえるのも、長い付き合いがあって、少々の無理でもいつも応えてくれる「派遣さん」です。

あなたが派遣会社の立場なら、同じことを考えますよね?

施設の信頼を得ておく

派遣先の施設で実績を上げておくと、また呼んでもらえる可能性があります。

どうせ、やめるんやから・・適当でいいやん!

そんな気持ちは捨てるべきです

派遣切りが決まった後の行動を、施設と派遣会社は注目しています。

私は同じ施設で3回も働いた経験があります。

  • 仕事で覚えることが少なくて済む
  • 人間関係のストレスが少ない
  • 空白期間(無職)がなくなる

同じ施設に呼んでもらえると、メリットは大きいです!!

施設の評価が良ければ、派遣会社も「良い案件を紹介しよう!」となるはずです。

施設からの「信頼」の蓄積はメリットが大きいですよ

優良案件を紹介してもらえるのは、信頼の蓄積がある人です

・ 派遣で働いている間にしておきたい行動 

まとめ / 派遣を始める前に知っておく行動

  • 派遣切りになりやすい施設を知っておく
  • 派遣会社の選び方を間違わない
  • 派遣切りの優先順位を下げる努力をする
  • 派遣仲間からの情報を集めておく
  • 施設の社員の立場になって行動する
  • 派遣会社に協力して信頼を得る

派遣を始める時に、最初に当たる「壁」は「派遣会社選び」です。

派遣会社って、選ぶ基準が分からないから・・

初心者が派遣会社を選ぶなら、社歴がある「大手派遣会社」の一択です。

ここで「つまずく」と、派遣で仕事を続けることができません。

  • 施設との関係性が深い
  • サポート体制が手厚い
  • 福利厚生が充実している
  • ブラック案件の情報をもっている
  • 同じ会社の「派遣さん」と働ける可能性が高い

初心者にはメリットが大きいからです。

あなたが初めて「派遣」をするなら、「大手派遣会社」を選んでください

最初が肝心ですよ!!

最初は「大手の派遣会社」で始めてみよっと

派遣登録は「無料」です
よければ「私の派遣会社」でどうぞ

▼ 初心者用に「派遣会社を選ぶ基準」をまとめています

・ 初心者専用 / 派遣会社の選び方

▼ 派遣切りの流れと対策を、下のリンク先で紹介しています

 ・ 派遣切りの流れと安全対策

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次