私への連絡先はこちらお問い合わせ先

【初心者専用 / 派遣会社の選び方と基準】派遣歴13年のアドバイス

  • URLをコピーしました!
本ページはプロモーションが含まれています
  • 派遣会社の選び方が分からない
  • 何を基準に選べばいいの?

よく聞かれる質問です

派遣で仕事をしたいけど、「派遣会社が多くて、どれが良いのか分からない」と思っていませんか?

何を基準に選んだら良いんやろ?

結論!!

初心者が適当に「派遣会社」を選んでしまうと、失敗する確率が高いです。

「素人の勘」は、まず当たりません!

私は約13年間、派遣で仕事を続けています。
良い派遣会社を選べたので、一度も失業したことがありません。

派遣会社の手厚いサポートを受けています

派遣で働いてみたい「初心者」に、派遣会社の選び方と注意点を紹介します。

この記事では、「派遣会社を選ぶ基準」が簡単に分かります。
迷うばかりで、時間をムダにしたくありませんよね!

直ぐに行動して、「自由な生活」と「ストレスのない仕事環境」を目指しましょう。

誰にでも「できること」ばかりですよ!!

行動しないと何も変わりません!!

この記事でわかること
  • 派遣会社を選ぶ前に「決めておくこと」
  • 派遣会社を選ぶポイント
  • 派遣会社を選ぶ注意点

私は関西に住んでいる、介護歴16年目の男性介護士です。

派遣で働き始めてから、14年になります。
兵庫県・大阪府を拠点にして、「10業態13施設」で働いてきました。

私の「詳しいプロフィール」は、こちらを参考にしてください

目次

初心者用 / 「派遣切りに強い!」派遣会社を「選ぶ基準と注意点」

派遣会社選びに迷っている「あなた」に、初心者用の「派遣会社を選ぶポイント」を紹介してゆきます。

実は介護業界にも「派遣切り」があります

私は4回も派遣切りになった経験があります。

・ 私の派遣切り経験

派遣切りがあるんなら、やめとこっかな・・

大丈夫です!

「派遣切り」に強い派遣会社を選べば、心配はいりません!


私は4回も「派遣切り経験」がありますが、一度も失業したことがありません

あなたがどの「派遣会社」を選ぶかで決まりますよ

先ず、派遣会社を選ぶ前に「決めておきたいこと」から紹介しておきます。

派遣会社を選ぶ前に「決めておきたい」6つのこと

派遣会社を探す前に、決めておくことが6つあります。

派遣登録する時に、あなたの「希望条件」を必ず聞かれます

派遣登録する前に、決めておきましょう

事前に決めておく条件を、かんたんに並べておきます。

  1. 希望の職種(業態)を決めておく(特養・有料など)
  2. 希望のエリア(電車沿線・自転車圏内OKなど)
  3. 通勤時間の上限(1時間以上OKなど)
  4. 希望の時間帯とシフト体制(フルタイム、日勤専門、夜勤専門など)
  5. 契約期間(長期希望、短期OKなど)
  6. 働ける時間数(扶養控除内か)

以上を決めておくと、派遣登録の面接時にスムーズに返事ができます。

必ず決めておきましょう

それでは「派遣会社の選び方」を紹介してゆきます。

派遣切りに強い「派遣会社」を前提にしています。

あくまで初心者用の「派遣会社の選び方」です

▼ 派遣のシステムを知っておきたい!
そんな「あなた」のために、下のリンク先で簡単解説してます

・ 派遣のシステム

ネット検索の派遣会社「人気ランキング」から選ばない

GoogleやYahooでネット検索したら、「人気ランキング」のページが、たくさん表示されますよね?

ネット検索で上位表示された「人気ランキング」は、

現場で働く「介護士」の人気順ではありません。

介護士の人気順じゃないの??

実は執筆者・サイト運営者が儲かる「派遣会社」の順番に並んでいます。

あなたが申し込みをすると、紹介料がもらえる仕組みになっています

「紹介料の金額」と「会社の知名度」を基準に並べられている。

簡単に言うと「あなたに契約して欲しい順番」に並んでいます。

初心者のあなたが「安心できる派遣会社」かは分かりませんよ!

あくまで「人気ランキング」は、サイト運営者にとって、都合が良い順番なんです

ネット検索の派遣会社「人気ランキング」を当てにしてはいけません。

参考程度にしておきましょう

「人気ランキング」を決める基準を、下のリンク先で紹介しています

・ 初心者注意!/ 「人気ランキング」順位の決め方

大手の派遣会社を選ぶ

大手企業は、社員教育に熱心です。
社員の質も高く、トラブルの対応が早いです。

対応が早いと、「派遣切り」になった時も安心です。

注意!
施設からのクレームで派遣切りになった人は、派遣会社はもう紹介したくないと考えます
クレームになった人は、派遣切り後の対応には期待できません

大手の派遣会社を選ぶと、同じ派遣会社の「派遣さん」と、一緒に働けるチャンスもあります。

初心者のあなたは、最初の施設で戸惑うはずです

同じ派遣会社の人がいれば、分からないことを質問できます。

じゃ、安心そう

初心者の頃は、タイムカードの手順など「分からないこと」だらけです

・ 徹底比較 / 大手 vs 中小

支社がある派遣会社を選ぶ

「旦那さんの転勤」や「親の介護」で、引っ越しするかもしれません。

支社があれば引っ越し先でも、あなたの実績や情報が引き継がれます。

派遣会社を探しなおす必要がありません


引っ越し先で、一から仕事探しをする時間はないはずです。

大手の派遣会社でも、地方に支社がない会社は多いです。
関東・関西・福岡・名古屋以外の地域だと期待は薄い。

社歴のある派遣会社を選ぶ

介護業界歴の長い派遣会社は、「施設との関係性」も深いです。

施設が人員整理をする時には、「関係の深い」派遣会社の派遣さんを残します。

「施設との関係性」が深いほど有利です

社歴の長い派遣会社には、介護業界に詳しいスタッフが一人はいるはずです。

私の派遣会社にも、介護業界の長い「内勤コーディネーター」がいます

私は約13年派遣を続けていますが、私が派遣登録する前から在籍されています。

社歴のある派遣会社だと、いろんな施設の「情報」が蓄積されています。

過去の取引から「ブラック案件」も把握しています。


ブラック案件は、変動があります。
あくまで「ブラック案件」に当たる確率が低いと考えてください。

中小の派遣会社は初心者に向いていない

初心者は大手の派遣会社を選ぶべきです。

初心者が派遣を始める「一番のポイント」です

中小の派遣会社にも、「優良な派遣会社」はあります。

ただ中小の会社は、個人の力で成り立っていることが多いです。

逆に大手の派遣会社は「企業力」が強いです。

大手企業の看板って影響大きいです!

派遣仲間から聞いた実話:

担当者が退職すると、派遣会社の対応が急に悪化したと聞いています

中小の会社は実力者が一人退職すると、会社のパワーが一気に落ちることがあります

大手の会社は、一人の退職で揺らぐことがありません。

大手企業は「会社の看板」が強くて、個人の力に頼っていません。

実力ある社員さんの退職に影響されません

  • 中小の派遣会社は、将来の見通しが立てずらい
  • 大手の派遣会社は、将来の見通しが立てやすい

サラリーマン時代によく見てきたパターンです。

大きな会社の方が安心なんですね

▼ 大手派遣会社と中小派遣会社を、テーマ別に分けて比較しています

・ 徹底比較 / 大手 vs 中小

希望エリアに特化している派遣会社を優先する

希望エリアに強い派遣会社を選ぶと、派遣切りになっても、また同じエリアで働ける可能性が高いです。

どの派遣会社にも、「得意エリア」があります。

求人案件の総数よりも、希望エリアの求人数が重要ですよ!

ポイント!!


どんなに案件をたくさん持っていても、「希望エリアの案件」が少なければ、あなたにとっては意味なしです

私の派遣会社は大阪・兵庫(阪神間)エリアに、営業先を絞っています

私の通勤圏内に特化していて、今の派遣会社にしておいて助かっています。

働いている時のサポート体制を重視する

担当者のサポートは、かなり重要です。

私は派遣先の現場スタッフから、「違法行為(医療行為)」をさせられそうになりました。
直ぐに派遣会社が「契約の打ち切り」交渉をしてくれて、救われた経験があります。

契約の途中で退職できました
直ぐに次の仕事も決めてくれましたよ!

注意!
正当な理由がないと、契約の打ち切り交渉はしてくれません

サポート体制なんて、初心者はどうやって判断するの?

実際に働く前から、「サポート体制の充実度」を見抜くのは厳しいです。

でも連絡をコマめにしてくれる「派遣会社」は、サポート体制に期待ができます。
又、大手の派遣会社はどこも「サポート体制」が良いです。

私が初心者に「大手の派遣会社」をすすめる大きな理由です

重要!

サポート体制を外部から見極めるのは厳しい!!
だからこそ、「大手の派遣会社」を選んでおきたいんです

「サポート体制」の判断基準として

コミュニケーションの取りやすい派遣会社を、選んでおくと良いです。

  • 電話やメールのやり取りがスムーズ
  • 質問や依頼のフィードバックが早い

派遣登録した時に、何となく分かるかもしれません。

初心者の「あなた」でも判断基準にできるはずです

私の派遣会社は、電話・メールのやり取りが多いです。
仕事の様子も、現場へよく見に来ます。

派遣さんによっては、ウザイとの声も聞きますが・・

評価の仕方は個人によって違いますが、いつでも相談できる環境があれば、「初心者のあなた」は助かるはずです。

派遣会社のサポート体制は、あなたが派遣で働く上で、かなり重要だと思ってください

「派遣会社のサポート」を受けられるのは、派遣で働く最大のメリットです

時給は高すぎない派遣会社が良い

同じ施設でも、派遣会社によって「時給」が違います。

時給が高い派遣会社は、派遣切りの優先度が高いです。
実際に施設長から「○○さんの会社は請求額が高いから」と聞いてきました。

時給が高い派遣会社は、「交通費込み」にしている会社もあります。
交通費が支給されるのか、確認しておきましょう。

私は時給が高すぎる派遣会社を、初心者にはお勧めしません

福利厚生の内容を確認する

中小の派遣会社は、社会保険以外の「福利厚生」を期待できません。

社会保険がない「派遣会社」もあるようなので、登録時に確認しておいてください。

大手の派遣会社は、社会保険以外の福利厚生も用意されています。


私の派遣会社はポイント制度があり、仕事の継続期間によって、カタログから商品がもらえます。(電化製品など)

他にも他社と提携して、イベントや施設の割引制度もあります。

大手企業は中小より、「福利厚生」が充実しています

残業代を請求できる派遣会社か確認する

残業代を請求できる派遣会社だと、長時間の「サービス残業」をしなくて済みます。

私は派遣会社から、「5分単位で残業請求してください!」と通告されています。
残業代を請求するよう、結構うるさいです。

私は残業代を請求しないんですが、何度か忠告がありました。

中小の派遣会社では、「残業代の請求」が厳しい会社もあります。

残業代をつけないように、派遣会社から指示されている派遣さんがいました

まとめ / 初心者用・派遣会社の選び方と注意点

  • ネット検索の「人気ランキング」を当てにしない
  • 大手の派遣会社を選ぶべき
  • 中小の派遣会社を選ばない
  • 社歴のある派遣会社を選ぶ
  • 支社がある派遣会社だと、引っ越し先でも便利
  • 希望エリアに特化している派遣会社を優先する
  • サポート体制の良い派遣会社を選ぶ
  • 時給が高すぎない派遣会社を選ぶ
  • 福利厚生の内容を確認しておく
  • 残業代が請求できるのか確認しておく

▼ 派遣の始め方と手順を、注意点を上げながら紹介しています

・ 超かんたん!/ 派遣の始め方と手順

初心者は、「社歴がある大手の派遣会社」の一択です!!

エリア特化しているなら「中小派遣会社」もありです

私が働いている派遣会社は、大手なので安心して働けています!

・ 私が働いている派遣会社はこちら

  • 施設との関係性が深い
  • 手堅い案件が多い
  • ブラック案件の情報を蓄積している
  • サポート体制が良い
  • 福利厚生が充実している
  • 同じ派遣会社の人と、一緒になる確率が高い

安心感が高くメリットしかありません

派遣のベテランなら、いろんな派遣会社に登録して、上手く立ち回れます。
しかし初心者の「あなた」には、そんな余裕がありません。

もし「社歴がある大手の派遣会社」以外を選びたいなら、「派遣」に慣れてからでも遅くありません。

最初からつまずくのは嫌や~

そんなあなたは「社歴がある大手の派遣会社」を選ぶべきです!!

▼ 「派遣切りを避けるコツ」を、簡単に下のリンク先にまとめています
・ 派遣切りされない「派遣の始め方」

▼ 私が働いている派遣会社

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次